カーライフ

【新旧 86/BRZ 比較】新型の発表を見て感じたこと【2021年夏秋フルモデルチェンジ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

4/5についに新型のTOYOTA 86 /SUBARU BRZが発表されましたね!

新型の86には車名に”GR”が付き【GR 86】となります。
GR SUPRA、GRヤリスに続きTOYOTA GAZOO RACINGの名を冠する3車種目として発売されるようですね。

さっそく今年大注目間違いなしのこの2台が、現行型からどこが変わっているのか見ていきましょう!

アルト

スポーツカーが好きな人には見逃せない1台ですね!
発売が待ち遠しいです!!

86/BRZってどんなクルマ?

まずは現行の86/BRZについて簡単に復習しておきましょう!

現代を代表するスポーツカーの1台

現行の86/BRZは2012年にトヨタとスバルが共同開発したライトウェイトスポーツカーです。
当時、私はまだ自分でクルマを持っていない学生だったのですが、発表された時の衝撃を今でもよく覚えています(笑

トヨタとしてはMR-Sの販売終了以来5年ぶりのピュアスポーツカーとして注目を集めていましたね。

スバルの水平対向エンジンにトヨタの直噴技術D-4Sの技術を組み合わせたエンジンが、世界で初めて搭載され、「直感ハンドリングFR」をコンセプトに開発されました。

当時も今もあまり変わりませんが、スポーツカーが発表されるというだけで大きな話題になるもの。
そんな大注目を浴びた1台でした!

モータースポーツでも広く活躍

主な参戦カテゴリー
  • 全日本ラリー選手権(JRC)
  • SUPER GT GT300クラス
  • 全日本ドリフト選手権(D-1グランプリ)

このように現行86/BRZは多くのレースシーンでも活躍しました。

また、ワンメイクレースであるGAZOO Racing 86/BRZ Raceも開催され、プロアマあわせて100名以上のエントリーでとても大きなイベントになっていましたね!

新旧比較

BRZで新旧の比較を見ていきましょう!

エクステリア

新型現行
フロント
サイド
リア
出典:SUBARU BRZ SPECIAL SITE

サイドから見ると、全体的なフォルムは現行型のイメージを踏襲しているように思えますね!
フロントタイヤ後方のエアアウトレットがスポーツカーらしさを強調していてかっこいい!!
また、トランクフードが跳ね上がるような形状になっていて、リアウィングが無くても十分な空力性能を発揮してくれそうです。

フロントやリアから見ると、バンパー形状の変更によってサイズ感がアップしたような印象を受けます。
ライトも現行型の涙目のような形状から、キリっとしたシャープなデザインのライトに変更されていて引き締まりましたね!

リアナンバープレートの位置も現行のトランクフードから、バンパー部分に配置を変更されています。
個人的に、現行のリア周りってケツデカなイメージがあったので、この変更は見た目的にはかなり良くなったと思っています(笑

インテリア

新型現行
出典:SUBARU BRZ SPECIAL SITE

インテリアは現行モデルと大きな変化はないように感じます。

ステアリング・シフト回り・スイッチパネル周辺は現行モデルのデザインを崩すことなく引き継いでいますね。

写真ではわかりにくいですが、メーターが新型ではフルデジタルになっています。
スポーツカーならアナログメーターを残してほしかった、という方もいるかもしれませんが、デジタルになることで現代のクルマへの進化を感じられますね!

また、画像では新型にディスプレイがありませんが、8インチにサイズアップされてモニターが設置され、ナビ画面等の視認性が向上しています。
Apple CarPlay」「Android Auto」にも対応するようです。

ボディサイズ

新型現行
全長4,265mm4,240mm
全幅1,775mm1,775mm
全高1,310mm1,320mm
車重1,270kg1,220kg
ホイールベース2,575mm2,570mm
ボディサイズ比較

新旧でボディサイズを比較してみると、見た目にはサイズアップしているような印象を受けますが、
そこまで大きく変わっているところはなさそうですね。

全長が20mm、車重が50kgアップしています。
また、全高は現行モデルよりも10mm低くなっており、さらなる低重心化に貢献してそうです!
(デザイン面により1cm低くなったとの見解もあります(笑 )

また、車重増加を抑えた大きな要因として、アルミパネルを多く採用していることも挙げられます。

アルミ化された箇所
  • ボンネットフード
  • フロントフェンダー
  • ルーフ

アルミルーフを採用したことが大きな要因となり、4mmの低重心化を達成したそうです。

このアルミルーフの採用。単に鉄をアルミに変えるだけのように思えますが、鉄とアルミを接合するというところに大きな課題があった、と語られています。

この車に必要なのはこれだ

これができなければこのクルマをやる意味自体がない

このような議論を経て、アルミルーフによる軽量化は達成されたといいます。

アルト

この軽量化へのこだわりはさすがです!!

スペック

新型現行
エンジン水平対向4気筒 2.4L水平対向4気筒 2.0L
最高出力235ps200ps
最大トルク250Nm205Nm
駆動方式FRFR
ミッション6MT/6AT6MT/6AT
エンジン性能比較

エンジンのスペックを見るとやはり目を引くのはエンジンの違いではないでしょうか!

新型も現行型と同様にスバルの水平対向エンジンにトヨタのD-4Sが組み合わされたエンジンが搭載されています。排気量が2.0L→2.4Lに引き上げられ、最高出力は35ps最大トルクは45Nmアップされています。

エンジン性能がここまで引き上げられたのに対して車重が50kgしか増加していなかったのは徹底したやはり軽量化の賜物といえると思います。

安全装備

出典:SUBARU BRZ SPECIAL SITE

新型GR 86/BRZともにATモデルではスバルの運転支援システムであるアイサイトが標準装備され、
プリクラッシュブレーキや、全車速追従機能付きクルーズコントロールが搭載されます。

スバルの安全装備がトヨタのGR 86にも搭載されるというのは、2社の共同開発ゆえに実現したことですね!

また、排気量2.4Lのエンジンを搭載しながら1,270kgという低車重を達成しているにもかかわらず、衝突性能も充実されているとのこと。

スポーツを楽しむのが危険で何かあってはならない!

という思想から、乗員の命が一番大切だという人間重視の設計がなされています。

新型発表で感じたこと

排気量アップで価格もアップしてしまうのか

やはり気になるのは販売価格がどうなるのかというところですよね…

エンジンが2.4Lにアップし、アルミパーツ採用による軽量化、現行のモデルよりも販売価格がアップすることはほぼ間違いないでしょう。

現行モデルでは、スポーツカーが欲しいと思う若者にも少し頑張れば手が届く存在だったクルマが、また手の届かないところに行ってしまうのかと考えると少し悲しいものがあります。

まぁ、海外での販売も視野には入っているはずなので、エンジンの大型化は仕方ないのですかね…

ハチロクが2.4L??という疑問

昔のハチロクことAE86型のスプリンタートレノ/カローラレビンを知っている人からすれば、

えっ、ハチロクなのに2.4Lなの??

と感じる人も少なくないのではないのでしょうか。

ハチロクといえばやっぱり1.6L、通称テンロクなんですよね。
2.0L越えのエンジンを積むのであれば86という名前にとらわれなくてもよいのではないか?と、思ってしまいます。

スバルでは、WRX STIもスポーツカーとしては存在しているけど、こちらは4WDとFRの大きな違いがあるので住み分けは問題なさそうですかね。

アルト

いつか1.5L前後のライトウェイトスポーツカーを、もう一度販売してほしいですね!!

最後に

現代では少なくなってきているスポーツカーをモデルチェンジして販売を続けてくれるのはクルマ好きからすればうれしいですよね!

スポーツカーにもっと人気・注目が集まれば、もしかするともっと低価格のスポーツカーが生産されるかも…

なんて淡い期待を込めながら発表をみていました(笑

個人的には所有するのは難しいかなと思っているけど、今後のレースシーンなどでの活躍には期待して注目していきたいと思います!

今回はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました!

ではまた!