カーライフ

【MAZDA3】代車で乗った最新の車が快適すぎたけど改善点も見えたって話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさんが今乗っている車はどれくらい乗っていますか?

ボクが今乗っている車は平成26年式でそこまで古い車ってわけではないんだけど、末期モデルだったこともあって、車の性能としてはそこそこ古いものになってきてしまっているように感じるようになってきました。

そんなふうに感じているときに、3回目の車検の時期がやってきて、車検の時に代車でMAZDA3を借りたのですが、

最新の車の快適さにほんとに驚きました!

ボクの車もめちゃくちゃ古いってわけではないんだけど、この数年の違いでこんなに技術って進歩するのか!って思い知らされましたね(汗

ってことで、今回はMAZDA3に乗ってみて驚かされた点について話していきたいと思います!

あと、乗っていて微妙だと感じるところもあったのでその話も少しだけしていきます。

アルト

こんにちは、アルト(@hobbyALTO)です!
お問い合わせはこちらから

お店を出た瞬間わかるハンドリング

まずいちばんに感じたのがハンドリングの良さ。

お店を出るときに曲がっただけでその気持ちよさは伝わってきましたね。

なんというか…ステアリングもめちゃくちゃ軽いし、ボディの剛性感もはっきりと分かる感じがして、こんなにはっきりと違いがわかるものなのかと正直おどろかされました。

MAZDA3はけっこうスポーティな見た目をしているので、ステアリングもどっしりとしているのかと思っていたのですが、想像していたフィーリングとはけっこう違っていました。
最近はスポーティなモデルでもこんな感じが多いんですかね?

ずっと乗っていると、昔のスポーツカーのような激重ステアリングが好きなボクには物足りなくなるかもしれませんが、街乗りにはまったくストレスを感じることもなくなるのでこんなのもいいかもしれないですね!

信号待ちもストレスフリーな電子パーキング

電子パーキングブレーキもはじめて乗りましたが、これもとても便利ですね。

単純にパーキングブレーキがスイッチになっただけならそんなに変わったと思わないと思うのですが、オートホールドをオンにすると信号待ちのときのストレスが完全になくなりました。

信号で停まってブレーキを踏み込むとパーキングブレーキが自動で作動して、ブレーキから足を離しても大丈夫でした。念の為にブレーキを軽く踏んだままにはしていましたが、足を離してクリープ現象で動く心配がないので、常にしっかりと踏み込んでいなくてもいいと思うと気が楽でしたね。
MT車で信号待ちをしているときの感覚に戻ったようなイメージですかね。

そして、信号が青に変わってアクセルを踏むとパーキングブレーキが解除されて発進できる。パーキングが解除されるような感覚も全然なく、スムーズにアクセルを踏み込んでいくことができました。

今までは電子パーキングはあまり必要性を感じてこなかったんだけど、実際に乗ってみるとその便利さを身に染みて感じてしまいましたね。

想像以上に燃費も良い

そしてけっこう燃費も良い。ボクの今乗っているプレマシーは、街乗り・通勤メインで10km/Lに乗るかどうか、ってところなんだけど、
MAZDA3は借りていた2日間の平均燃費が13km/Lを超えていました。

最近のハイブリッド車などの低燃費な車に比べるとやや物足りなく感じるかもしれないけど、今はこれだけ走りが良い車でもこんなに燃費が出るんですね!

ちなみにボクが借りたのは20S Proactive というグレードです!
SKYACTIV-G 2.0Lのエンジンを搭載したモデルですね。

e-SKYACTIV-X のようなさらに上のグレードだともっと燃費も良くなりそうなので気になります。

ヘッドアップディスプレイは邪魔

ヘッドアップディスプレイは正直言って運転の邪魔。

目の前に速度などの表示が出るのは、目線が動かないようにするためにはいいのかもしれないけど、けっこう気が散る。

すぐ下にメーターがあるんだから、わざわざあんなところにスピード表示なんていらないと思うのはボクだけでしょうか?

たぶんどこかから設定で消すこともできるんだろうけど、2日間乗っているだけでは見つけることができなかった。
機能が増えたせいで、どこにどの機能があるのかわからなくなるのは本末転倒。
(そもそもヘッドアップディスプレイを消せるのかわからないけど)

運転環境に直結する機能のON/OFF昨日ぐらいは、誰が見てもわかるところに配置してほしいと感じてしまった。

全車速対応のACCはたぶんほとんど使わない

ボクのいま乗っている車は、オートライトのような今となっては標準装備が義務化されているような装備もないし、もちろんACCのようなクルーズコントロールもついてない。

長距離ドライブするときなんかには、高速道路でのクルーズコントロールは便利だろうなぁと感じていて一度試してみたかった機能。

今回借りたMAZDA3には全車速対応のACCがついていて、街なかでも停止するところまで前車に追従してくれるんだけど、これが試してみるとめちゃくちゃ乗り心地が悪い…

追従してくれるのはたしかに渋滞では便利かもしれないけど、動くたびにグンッ!って加速するし、止まるときには激しいカックンブレーキになる
正直、自分で運転している方が楽に乗れるレベルだと思ってしまった。

でも、ACCが本領を発揮するのはやっぱり高速道路なんじゃないかと思っているので、低速域での前車追従はボクはおまけ程度だと感じています。

高速道路でのACCも試してみたかったけど、今回借りていた2日間では高速に乗る機会がなかったので、また借りるときがあれば試してみたいと思います。

まとめ

今回は代車で借りたMAZDA3に乗って感じたことなどを話してきました!

やっぱり新しい車に乗ると、クルマの技術の進歩にはかなり驚かされるし、実際に運転してみると新しいものが欲しくなってしまう。ディーラーの思惑に載せられているような気がしてしまいます(笑

でも、いろんな機能が付きすぎて車が複雑になっているのも事実のようにも感じてしまいます。
これって、ボクの考えが古くなっているだけなのかもしれませんけどね。

今後、自動運転などがさらに進化してくれば、前車追従機能なんかももっと改善されてくると思うので、期待して車業界の動向を見ていこうと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではまた、アルトでした!!