カーライフ

【車中泊はキツい】アウトドア仕様になったN-BOX JOYは愛犬とのドライブ旅に向いてる?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年9月26日、ホンダの人気軽ハイトワゴン N-BOX にSUV風なデザインを施した新型モデル「N-BOX JOY」を発売しました。

ホンダからもN-BOX JOYが販売開始となったことで、軽ハイトワゴンを販売しているほとんどのメーカーから、SUV風にカスタムされたモデルが販売されたことになります。

今回はそんなN-BOX JOYが愛犬とのドライブ旅に向いているのかを紹介します!

外装だけでなく内装もアウトドア仕様にカスタムされているモデルになっているので、キャンプなどでも活躍してくれるでしょう!

アルト

こんにちは、アルト(@hobbyALTO)です!
お問い合わせはこちらから

それではさっそく見ていきましょう!

N-BOXとの違いは?

新型N-BOXについてはこちらの記事で詳細に紹介しているので、今回は通常のN-BOXと新型N-BOX JOYの違いについて解説したいと思います!

正直に言ってしまうと、N-BOXと性能的な違いはないので、見た目や内装の違いがメインとなります。

基本性能はN-BOXと同じ

引用元:ホンダ公式サイト

上でも少し話していますが、性能的にはほとんど通常のN-BOXと同じとなっています。

N-BOXカスタムの一種と言ったほうが良いでしょうかね?

外装や内装がカスタムされているモデルになるためノーマルのN-BOXに比べて値段は高くなりますが、見た目や機能性の違いで選択して問題ないです。

後席を倒してできる「ふらっとテラス」

引用元:ホンダ公式サイト

ここからは内装の特徴的な違いをいくつか紹介していきます。

1つ目は後席シートを倒して作ることができるフルフラット空間です。

N-BOX JOYではこのフルフラット空間をふらっとテラスと呼んでいるようですね。

リアシートの背面にプレートとクッションを使っているため、フルフラットにして荷室に座ったときに柔らかい座り心地になりゆったりくつろげる空間になります。

車中泊・・・までこの後席の広さでするのは難しいですが、旅先で足を伸ばしてゆっくり休憩するスペース活用するには便利に使えそうですね!

撥水素材のシート生地

引用元:ホンダ公式サイト

また、そのふらっとテラス部分の生地はチェック柄でおしゃれな見た目になっていて、

見た目だけじゃなく撥水素材を使用しているため、飲み物をこぼしたり、汚れたりしても、サッと拭き取って掃除することができます。

犬と一緒にお出かけを頻繁にする人や、子どもと一緒にでかかる機会が多い人、アウトドア用にキャンプ道具を積み込む方などにはおすすめですね!

専用デザインのLEDヘッドライト

引用元:ホンダ公式サイト

N-BOX JOYはジョイ専用デザインのフルLEDヘッドライトが採用されています。

デイライト仕様になっているので、最新の車感が強いです。

とはいうものの、ノーマルのN-BOXも、N-BOX カスタムも、どちらもデイライトがついているフルLEDヘッドライトを採用しています。

LEDヘッドライトをヘッドライトに関してはそれぞれが専用設計になっているので、見た目が好みのものを選ぶのが良いのではないのでしょうか?

未塗装樹脂でワイルドになった外観

引用元:ホンダ公式サイト

N-BOX JOY にはフロント・サイド・リアのすべてのバンパー部分に未塗装樹脂が採用されています。

特にフロントバンパーには大きく未塗装樹脂が使われており、アウトドア感がました見た目になっています!

アウトドアで使用するような人がメインターゲットになっていると思われるので、多少の傷や汚れが目立たないようになっているのはありがたいのではないでしょうか?

SUVのようにワイルドな見た目を出すために未塗装樹脂が使われていて、ヘッドライトには可愛らしい丸型のフルLEDヘッドランプが採用されているので、男性にも女性にも扱いやすい見た目になっていますね!

ノーマルのN-BOXでは味気ない、N-BOXカスタムはギラギラしすぎている、と感じている方には、ちょうどその中間のような見た目になっているので選びやすいモデルと言えますね!

室内空間や安全装備はN-BOXと同じ

引用元:ホンダ公式サイト

走行性能に関してはじめにその他のN-BOXと大差がないと話しましたが、室内空間や安全装備についてもほとんど同じです。

安全装備についても前者Honda Sensing が搭載されているので、長距離や渋滞時でも安心して運転することができますね!

愛犬といっしょにお出かけするときにも安心してドライブを楽しむことができるのではないでしょうか?

【結論】愛犬とのドライブ旅には最適、車中泊は無理

引用元:ホンダ公式サイト

N-BOX JOYは後席シート背面の撥水素材を使用した生地など、汚れに強くなっていることもあり、愛犬と一緒に出かけたあとの手入れなどを考えると最適な選択の一つとなります!

ただ、後席はシートを倒した状態でも最大長が約150cm程度しか確保できないため、車中泊するのは難しいでしょう。

愛犬と一緒にアウトドアを楽しむ方や日帰り旅がメインの方にとっては、その後の掃除や汚れに対する強さ、燃費の良さなどの走行性能を考えるとおすすめの1台と言えますね!

やはり軽ハイトワゴンでは車中泊はまだまだ難しそうです、、、

まとめ

引用元:ホンダ公式サイト

今回はN-BOX JOY について、ノーマルのN-BOXやN-BOX カスタムとの比較をしながら、

  • 通常のN-BOXとどんなところが異なるのか
  • 愛犬とのドライブ旅に向いているのか

について考えてきました。

汚れに強い内装や、傷・汚れが気になりにくい未塗装樹脂が多く使われたバンパー部分など、愛犬とのアウトドア旅などには非常に向いている車両だと感じました!

長距離旅をするにはやはり軽乗用車ということもあり難しいかもしれませんが、

日帰り旅や、宿を取って旅をする方にとっては安全装備などの充実もありおすすめの一台と言えるでしょう!

ノーマルの新型N-BOXについての記事もあるので良ければ参考にご確認ください

【新型N-BOX】FMCした1番人気の軽自動車は愛犬とのドライブ旅に向いているの?【メリット/デメリット】 日本で一番売れている軽自動車であるホンダ N-BOX。 そのN-BOXが2023年10月6日にフルモデルチェンジして販売が開始さ...

今回の記事が皆さんの車選びの参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではまた、アルトでした!!