こんにちは、アルト(@hobbyALTO)です!
みなさんは自宅でPC作業するときにどんな環境で作業されてますか?
PC作業するときには長時間座って作業することになるので、イスの座り心地って気になりますよね。
ボクは昨年の年末に「GTRACING GT901」というゲーミングチェアをはじめて購入したのですが、使いはじめてから座って長時間作業するのが苦にならなくなりました!
むしろ、ソファよりも居心地が良くてここに座りたくなってしまっています(笑
今回は、ボクが購入したゲーミングチェアの紹介と、なぜそれを購入しようと思ったのか、実際使ってみてよかったところや気になるところを紹介していこうと思います。
それではさっそく見ていきましょう。
ゲーミングチェアを購入した経緯
ボクがこのゲーミングチェアを買った理由。ズバリそれまで使っていたイスが壊れたからです。
去年からテレワークがはじまり、自宅でデスクに向かう時間が増えたのですが、背もたれに肘をおいて嫁ちゃんと話してる時に壊れちゃったんですよね(笑
しばらくはそのまま使っていたんですけど、背もたれにもたれかかった時にフレームが背中に当たって腰も背中も痛くなってきちゃって…
そろそろ買い替えないとって思っていた時にamazonのブラックフライデーセールで見つけてしまったのが、いまボクが使っているゲーミングチェア「GTRACING GT901」だったってわけですね。
実はブラックフライデーの前からゲーミングチェアだけではなくて、いろいろなオフィスチェアを見てたんですが、やっぱり実際に座ってみないとわからないと思ってなかなか購入できずにいました。そんな中ブラックフライデーセールでたまたま見つけたGTRACING GT901を買ったわけですが、購入を決めた理由はこの5つです。
- ゲーミングチェアというものを一度使ってみたかったから
- クルマのバケットシートみたいでかっこよかったから
- オットマン付きでイスに座ったまま休憩の姿勢がとれそうだったから
- 座面・背もたれが合皮で手入れがしやすそうだったから
- セールで普段よりも1万円近く安くなっていたから
ここまでの値段を出して新しいデスクチェアを買うつもりはなかったのですが、やっぱりセールってコワいです。
ちなみにPCでゲームをすることはほぼありません(笑
GTRACING GT901の特長
オットマン付きゲーミングチェア
このゲーミングチェアが他と一番違っているのが、オットマンが付いていることです。
オットマンがあることで足を伸ばしてくつろいだ姿勢でデスクに向かいながら楽な姿勢をとることができるようになります。
ちなみに座面からオットマンの先までは38cm程度で、身長172cmのボクが足をのせるとちょうどふくらはぎがオットマンに乗るような感じになります。別体で用意するオットマンのように足先をのせるような感じではなく、前方にけりだすような格好になるので注意したほうがいいです。
90~135°まで動くリクライニング
リクライニングがほぼ直立の90°か~135°まで倒れるので、チェアに座りながら簡単にオン・オフの使い分けができます。
- 仕事をするときにはほぼ直立にしておいて正しい姿勢で座る
- ちょっとスマホをいじったりして休憩するときには少しリクライニングさせる
- ちょっと昼寝したいときにはがっつり倒す
みたいな使い分けができます。
ヘッドレスト&ランバーサポート
ヘッドレストとランバーサポートが付属されています。
こちらも座面や背もたれと同様に合皮でできていて、GTRACINGの刺繡が入っていてかっこいいです。
また硬さはけっこう柔らかくてヘッドレストに頭をのせたときにはちょうど良い硬さで気持ち良いです。
ランバーサポートは高さを変えることができるので、自分の背骨の形に合わせてセッティングすることができます。
良かった点
オットマンが想像以上に便利
このオットマン、使いはじめてすぐは
こんなの別に必要なかったかなぁ…
なんて思っていたんですが、いろいろ試しているうちに便利な使い方を発見しました!
もともとはオットマンのフレームを伸ばしたまま使用して足を伸ばせるようにするためのものなのですが、オットマンを出したままフレームをチェアに収納していくことで座面を延長することができるんです!
ボクはチェアの上でもあぐらをかいて作業することが多いのですが、ゲーミングチェアだとサイドのサポートが角度が付いて立っているのであぐらをかけなかったんですが、オットマンで座面を延長することでその上であぐらをかけるようになったので個人的にかなり楽にいろいろな体勢で作業できるようになりました。
また、昼寝をしたりするときにもリクライニングを倒してオットマンを伸ばしているとけっこう快適に寝れちゃいました。
足を伸ばしたり、おろしたり、あぐらをかいたり、寝転んだり。いろいろなスタイルでデスクに向かえるようになったのでオットマン付きのゲーミングチェアを選択してよかったと思います。
高さ調整できるアームレスト
アームレストが高さ調整できることで、デスクに向かう時には肘をおいておけるようにデスクの高さに近づけてみたり、楽な姿勢で本を読んだりスマホをいじったりするときには少し低くしてみたり、といった感じでその時に合わせた高さに変更できるのは便利でした。
また、高さが調整できるので高さで机の下にチェアが収まらないということも無くなるので安心できます。
もたれた時のホールド感と座り心地が最高
背もたれにもたれかかった時には抜群のホールド感があります。ですが体にぴったりという訳ではなく、身長172cmのボクで両サイドは少し余裕がある印象です。ボクより体の大きな男性でも小さいということは無いと思います。
うちでは身長150cmの嫁ちゃんも使うのですが、オットマンが少し遠いぐらいで座り心地は良いそうですよ。
ただ、女性には少し背もたれは大きいのかもしれません。
また、座り心地は最高です!長時間座っていてもぜんぜんつらくありません!ランバーサポートの高さを変えられるおかげで、背もたれ部分も自分の体に合った形にすることができるのでもたれた時にも自然な体勢でくつろぐことができます。
購入してから半年間、毎日ふたりで数時間は座っていますがまだまだ座面がへたってくるような感じはないので、これからも長く使えるかなと思っています。
気になった点
アームレストが少しガタガタする
良かった点にも上げたアームレストなんですが、高さ調整できるのはとても便利なんですけどめっちゃガタガタします。ちょうど肘を置く部分が高さ調整のフレームにサイズが合っていませんでした。
それに右と左でガタツキの具合も違っていて、ボクのチェアでは左のガタツキが大きいです。
これはきっと左右で違っているぐらいなんで個体差は結構あるのかなと思ってしまいますが、もしGTRACINGのゲーミングチェアの購入を検討しているならアームレストのガタツキは覚悟しておいたほうが良いかもしれません。
重い
あまり持ち上げたりすることはないかもしれませんが、このゲーミングチェア…めちゃくちゃ重いです。
本体だけで20kg以上あるらしいです。
女性だったりすると一人で組み立てるのにも一苦労なんじゃないでしょうか??
あと、重さのせいでフローリングにキズが付きそうで怖いです。ゲーミングチェア全般に言えることかもしれませんが、デスクマットを敷いておいたほうが良いかもしれません。
ヘッドレストの高さが変えられない
ランバーサポートの高さは変えることができるのですが、ヘッドレストの高さを変えることができない点は気になります。
ボクの家では、このデスクはボクと嫁ちゃんと2人で使っているのですが、嫁ちゃんの身長だとヘッドレストの高さが合わないのでもたれた時の姿勢が気になるようです。ボクがもたれた時にはちょうど後頭部が支えられる感じになるので、少し背の高い方なら首を支える感じになるかもしれません。
まとめ
今回はオットマン付きのゲーミングチェア「GTRACING GT901」について紹介しました。
ゲーミングチェアはいろいろなメーカーからたくさんの種類が発売されていますが、いまからゲーミングチェアの購入を検討する方にはオットマン付きのものを全力でおすすめしたいと思っています。
どうしてもネットショッピングで買うことが多くなるので、届くまで自分に合うものか不安になることも多くなりますが、ボク的には買って大満足の商品でした。
みなさんのゲーミングチェア選びの参考にしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではまた、アルトでした!!